PR

SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)サイトにアクセスしてみた

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

f:id:kotsu2life:20170220061901j:plain

今回は私が利用することになっているSBI証券の個人型確定拠出年金サイトへアクセスしてみたのでその感想を書きたいと思います。

普通なら書類が届いてすぐにアクセスするものだと思うのですが、なかなか時間が取れずアクセスすることができませんでした。

今回ようやく試してみることができましたのでレビューしてみたいと思います。

スポンサーリンク

SBI証券の確定拠出年金サイトについて

SBI証券の確定拠出年金サイトについてざっくりまとめてみました。

直接ログインはできない

ここの確定拠出年金サイトはSBI証券からは直接ログインすることはできません。

いったん別のサイトへログインする仕組みとなっています。

ただSBI証券のサイト中にある「iDeCo」の項目をクリック(タップ)すると「契約者様専用ログイン」

というリンクをクリック(タップ)すれば確定拠出年金サイトへ行くことができます。

SBIベネフィット・システムズのサイトを利用

SBI証券の個人用確定拠出年金サイトはSBI証券のシステムとは別となっていて、SBIベネフィット・システムズのシステムを利用しています。

ちなみにSBIベネフィット・システムズはSBIグループの確定拠出年金の管理運営機関です。

まずパッとみた感じちょっと味もそっけもない感じですね。

IDとパスワードはSBI証券のものとは別

先日書類が届いたという記事を書きましたが、SBI証券から届いた書類にIDとパスワードが記載されています。

つまり、SBI証券のID・パスワードとは別になっています。

おなじ証券会社にもかかわらず、扱いはまるで別機関のような扱いです。

スポンサーリンク

ためしてみた

なかなか時間がないので書類が届いてから試してみるまでに時間がかかりましたが、ようやく試してみることができました。

ログイン自体は簡単

ログイン自体は非常に簡単です。
トップページからログインのリンクをクリックします。
f:id:kotsu2life:20170220060423p:plain

ログイン画面に届いたID・パスワードを入力します。

f:id:kotsu2life:20170220060422p:plain

お約束(?)の規定に同意をもとめられます。

f:id:kotsu2life:20170220060425p:plain

同意しなくては先に進めませんのでさっさと同意します。

初回ログインですのでパスワード変更を指示されます。

f:id:kotsu2life:20170220060427p:plain
f:id:kotsu2life:20170220060428p:plain

契約者ページです。

f:id:kotsu2life:20170220060429p:plain

最初は運用商品は「スルガ確定拠出年金スーパー定期(1年)」となっていますのでリスク資産へ変更する場合には「掛金の配分割合」から変更します。

f:id:kotsu2life:20170220060432p:plain

資産状況の表です。まだ資金が入金されていませんので0ですが。

f:id:kotsu2life:20170220060431p:plain

スポンサーリンク

感想

SBI証券の確定拠出年金サイトにアクセスしてみての感想を書いてみたいと思います。

見にくいサイト構成

上の項目でログイン後の画面をご紹介しましたが、はっきり言ってかなり見にくいサイト構成となっています。

必要なことはきちんとまとめられているのですが、もう少し見やすさ、アクセスのしやすさを追求していただけるとありがたいと思います。

具体的にはSBI証券のサイトとデザインを共通化するだけでも使いやすさは改善されます。

SBI証券のサイトも決して使い勝手の良いものではないのですが、使い慣れているサイトですのでそれと同じように使えると利用しやすさがアップすると思います。

ちょっと改善してくれたら

あとできることならば、SBI証券のID・パスワードでログインできるようになってほしいです。

これだけでも利便性は格段に向上すると私は考えています。

サイトのデザインは徐々に変更していただいても問題はないと思います。

特に個人型確定拠出年金については、今の所あえて申し込んでいる方がほとんどだと思いますので皆さんがそれなりに考えをもって利用されていると思います。

制度・商品についてそれなりに勉強された上で利用されているのではないでしょうか。

利用者が増えてくると、サイトの利便性をよくしてほしいという意見や利用についての問い合わせは増えてくるはずですので、

それを踏まえてサイトを改善していけばいいとおもいます。

今のままでは非常に使いにくいサイトであることは明白ですから。

ただSBI証券の個人型確定拠出年金とうたっている以上

別サイトにリンクが飛ぶとしてもIDとパスワードを共通化できないでしょうか。

これだけ改善していただければ利便性はぐんとアップしますので中の方が読まれたらぜひ検討していただけたらうれしいですね。

新規加入は楽天証券とも比較したほうがいい

私はSBI証券をずっと利用しているため同じ証券会社の方がいろいろと使い勝手が良いのではないかと思い、

SBI証券の個人型確定拠出年金プランを利用しました。

ある意味人柱となってご紹介していますが、今まだ申し込みされていない方は

楽天証券のサイトのレビューを読んでから申し込まれた方がいいと思います。

SBI証券の確定拠出年金サイトははっきり言ってかなり見にくいです。

さらに新規加入されたあとの手数料も現状では楽天証券の方が安いです。

ここはSBI証券さんお得意の後追い戦術を期待しています!

ですのでこれから楽天証券でiDeCo口座を開設された方のレビューがアップされたらそれを読まれてから判断してもいいと思います。

現状では同じ証券会社にもかかわらず別サイト扱いですので、別の証券会社の口座をもつのと同じ状態ですのでここはじっくりと考えてみる必要があります。

スポンサーリンク

まとめ

今回はSBI証券の確定拠出年金サイトに接続してみての感想を書いてみました。

いろいろ厳しいことを書きましたが、改善していただければとてもうれしいと思います。

まだ利用者が非常に少ないためこのようなサイトなのかもしれませんので、増えてくるともっと改善されるのではないかと期待しています。

SBI証券で個人型確定拠出年金(iDeCo)を検討されている方のお役にたてれば幸いです。

では、またよろしくです!

関連記事です。ついでにどうぞ!

今年の投資方針書を決めました。
個人型確定拠出年金(iDeCo)を申し込み完了!必要書類や感想をまとめたよ
iDeCo資産運用
スポンサーリンク
ひめだかをフォローする
記事を書いてる人
ひめだか

インデックス投資とシンプルライフがテーマの記事を書いてます。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
【国際分散投資・iDeCo・ふるさと納税など役に立つおカネの情報】【年末調整や住所変更など手続の方法】を発信中。
妻と子1の40代のくせに会社を退職して社会の荒波にもまれる予定。

ひめだかをフォローする

コメント