インデックス投資 2019年2回目のバリュー経路チェックを行った件(金額も公表!) 私はインデックスファンドの積み立てにバリュー平均法というものを利用しています。 インデックスファンドの積立の王道といえばご存知ドルコスト平均法なのですが、基本的に買うのみの方法です。 一方で、バリュー平均法はバリュー経路と呼ばれる自分が設定... インデックス投資バリュー平均法
マネープラン 年収700万1馬力の私が資産を1,000万円増やすのにかかった期間を調べてみた 私の金融資産は3,000万円超5,000万円未満のいわゆるアッパーマス層です。 いつかは資産が暴落すると思いつつも順調に資産が増え続けてはや6年。 以前は資産が3,000万円になったときにはアッパーマス層に到達したんだとよろこんだものです。... マネープラン資産運用
マネープラン 年収650万・1馬力の私が1年間にどれくらい資産を増やしたか 私は毎月手書きで財産目録を記帳するようにしてから数年間が経過しました。 毎月月末に記録しているのですが、この1年間どれくらいの資産が増えたかについてチェックをしてみることにしました。 2017年1年間では想像以上に資産が育ってくれました。 ... マネープラン資産運用
マネープラン お金がないとなげくあなたへ伝えたい!財形貯蓄が最強だと感じる理由 お金のため方についてはいろいろありますが、私にとって最強と思っているのが財形貯蓄です。 会社によっては財形貯蓄制度があるところが多いと思いますので今回は財形貯蓄についてお話ししたいと思います。 まず結論から言うとお勤めの会社に財形貯蓄制度が... マネープラン財形貯蓄
iDeCo 無条件で運営管理手数料無料のiDeCo金融機関のまとめ iDeCo手数料のうち金融機関の取り分である運営管理手数料が無条件で無料となる金融機関をまとめました。それぞれの金融機関が特徴のあるファンド選定やユーザビリティに関する点についての記事をご紹介しています。 iDeCo金融機関レビュー
確定申告 確定申告書を提出する際税務署の時間外収受箱に直接投函するメリットとデメリット 私は2月になると様々な意味でソワソワとしてきます。 それは確定申告の季節だからなんですね。 1月になると確定申告書の作成を始め、2月初頭には確定申告書は完成しています。 つぎに悩むのがどのような方法でこの確定申告書を税務署へもっていこうかな... 確定申告税金
確定申告 確定申告書を期間前にフライングで提出するとどうなるのか 確定申告の手続きはすすんでいますでしょうか? 確定申告は期限が決まっており、気になるのは期限ギリギリに提出するということが心配のタネな方も多いことでしょう。 ところで期限より前に確定申告書を提出してしまったらどうなるのでしょうか。 住宅ロー... 確定申告税金
インデックス投資 初心者が積立投資をするのにおすすめのポートフォリオを1本あげてみた 私が積立投資をこれから行うとすればどのようなファンドに投資するかについて考えてみました。現在は以前と比べてインデックス投資を行うための環境が整備されており非常に積立投資を行いやすい環境にあります。つみたてNISAがスタートする今だからこそシンプルな投資方法をご紹介します。 インデックス投資ファンドレビューマネープラン
資産運用 投資信託を売らずに他の証券会社へ移管する方法を徹底解説 持っている投資信託を他の証券会社へ移す際にどのような方法が考えられるでしょうか。 売却して資金を他の証券会社へ移して買い直す と考えがちですが、以下のようなデメリットがあります。 損益が確定するために利益が出た場合には税金がかかる いずれに... 資産運用
マネープラン 株式を売らずに他の証券会社へ移管する手続きをイチから解説してみた お手持ちの株式やETFを他の証券会社に移したいなぁと思ったときどのようにされるでしょうか。 パターンとしては2つあります。 もともとの株式を売却してその資金を移してあらためて買い直す 株式を他の証券会社に移管する 1番の「もともとの株式を売... マネープラン資産運用