個人向け国債 丸腰で金融機関に行って個人向け国債を買うのは大変なので対処法を考えてみた 個人向け国債というものをご存知でしょうか。 個人向け国債は文字通り個人でしか買えない国債で、通常の国債とちがいさまざまな特徴があります。 変動10年ものの個人向け国債の場合 途中解約でも過去2回分(税引き後)の利息分を差し引いた分全額を国が... 個人向け国債資産運用
インデックス投資 シンプルな暮らしをしていくのに必要な知識・経験について考えてみた Twitterで投資クラスタ(投資をメインにつぶやいている方)の収入明細を公開することが最近流行っています。 見てみると正直な感想としては・・・ すごすぎる!! 手取り50万とか70万とかびっくりするような数字がバンバンと出てきていてびっく... インデックス投資スマートライフ節約生活
マネープラン 私の持っている資産がほぼすべて金融資産である理由 みなさんそれぞれ資産をお持ちだとおもいますが、どのような資産をお持ちでしょうか。 不動産であったり、車であったり、コレクションであったりといろいろでしょう。 私の場合にはほぼ100%金融資産で占められています。 つまり不動産や車や絵画などの... マネープラン考え方資産運用
iDeCo iDeCoのポートフォリオを先進国株式のみ運用している理由 iDeCo(個人型確定拠出年金)のポートフォリオはどのようにされていますでしょうか。 他のリスク資産と同じポートフォリオ、あるいは定期預金のみにされ、節税効果のみをいただいているかたもいらっしゃると思います。 私の場合にはポートフォリオはシ... iDeCo運用プラン
マネープラン 日用品を買うのはためらうくせに株を買いたい病が止まらない件 単位株を買うとなると以前と比べてハードルは低くなったとはいえ、20万円くらい必要な株はゴロゴロしています。 私が最近購入している株はもっぱら15万円から25万円くらいの株価のものが非常に多いです。 ボーナスが入ってくるためか、これらの株式を... マネープラン個別株資産運用
クレジットカード クレジットカードの利用限度額をあえて下げる3つのメリット クレジットカードの限度額ってだれでも気になりますよね。 メインのカードでは非常に気になりますが、サブのカードの場合にはそこまで必要でしょうか。 たくさんクレジットカードを持っていて限度額が高いままだと盗難時のリスクや新しいカードを取得する際... クレジットカードマネー
スマートライフ 住信SBIネット銀行をメインバンクとして利用するメリット・デメリット 私は住信SBIネット銀行をメインバンクの一つとして愛用しています。 かれこれ数年間愛用してきましたので、メインバンクを住信SBIネット銀行にして感じるメリット・デメリットについてまとめました。 ちなみにこの記事は以下の記事の一部分として書き... スマートライフマネー
スマートライフ ゆうちょ銀行と住信SBIネット銀行の併用がベストチョイスと思う理由 このブログをお読みいただいている方ならば銀行やゆうちょ銀行などの口座はいくつか保有されている方が多いと思います。 私もかつてはさまざまな金融機関の口座を保有していたのですが、自分なりに感じる銀行口座の保有方法について考えてみたいと思います。... スマートライフマネー
スマートライフ ネット銀行愛用者でもゆうちょ銀行など窓口のある金融機関を活用するべき理由 住信SBIネット銀行や楽天銀行などのネット銀行を利用している方も多いと思います。 これらネット銀行は普段使っているには十分すぎるくらい便利なところがいいですよね。 系列のネット証券との資金の連携や、セブン銀行やローソン銀行、そしてイオン銀行... スマートライフマネー楽天経済圏
マネー 楽天スーパーポイントが深すぎてフル活用は難しすぎる件 楽天スーパーポイント、大好きですか? 大好きな方が多いと思いますよね。 ライバルのTポイントが落ち目なのに対して、破竹の勢いで成長を続けている楽天スーパーポイント。 楽天スーパーポイントを賢くためたり、使ったりすることで恩恵を受けているかた... マネー楽天経済圏