勉強

行政書士

FP試験の次に社労士ではなく行政書士を目指した理由

ブログを書くために知識をつけたいと思いをもちながらFP(ファイナンシャルプランナー)の試験を受け続けてきました。 2019年9月の3級試験から受け続け、2020年11月のCFP試験に6課目一発合格したことで、FP資格受験はほぼ完了した私です...
インデックス投資

おすすめの投資本を読み返すと自分の投資の理解度がアップしたと認識できた件

私のブログでも他の方のブログでも投資をするさいに参考にする本は投資本ですよね。 教科書的な古典から若いビギナーの方にも読みやすいスタイルの本までさまざまな投資本が本屋さんや図書館に並んでいますよね。 もちろん私も図書館で借りたり、いいなと思...
スマートライフ

重くて使えないAmazon Fire7を学習支援タブレットとして活用する方法

Amazon Fire7をお持ちの方、使い心地はいかがでしょうか? おそらくほとんどの方はこう思うと思います。 「重くて使えない!!」 私も子供のYouTube閲覧用としてサイバーマンデーで激安価格で購入したのですが、子供が使えないと放り投...
FP試験

マルチプラットフォームな暗記アプリのAnkiをフル活用する方法

私は2020年1月の2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)試験を受検するつもりで勉強に励んでいます。 同年の9月に3級を受検して、そこそこいい成績取ることができ、合格することができました。 FP3級の試験は2級の試験の土台となるし...
FP試験

FPの勉強をした人に与党税制改正大綱を読んでみることをおすすめする理由

毎年年末には与党(現在は自由民主党と公明党)から税制改正大綱なる文書が公表されます。 これは翌年以降の税金をどのようにしていくかを決める方針なんですね。 この大綱を基に税金の制度(税制)が変わっていくので私たち国民にとっては非常に重要な文書...
FP試験

CFP試験が終わってから合格発表までの間にやることをまとめてみた

CFP試験が先日終了したのですが、ふと気になったのが試験が終わったらどうしようというものです。 「新しい資格を受ける」とか「何もせずのんびりと暮らす」とかいろいろ選択肢はありますよね。 一番多くの方が選ぶ選択肢は「勉強から開放されたのでのん...
FP試験

CFPの通信教育を申し込んでボリュームに驚愕してしまったというお話

つい先日2級ファイナンシャル・プランニング技能士検定試験が終了して、自己採点の結果ばっちりな結果に大満足した私です。 そこで調子に乗って1級FPの資格を取ってやりたいと考えるようになりました。 金融機関にお勤めなどの方はこのまま1級FPの試...
FP試験

コロナウイルス感染症と試験勉強と私のメンタルについて

新型コロナウイルス感染症が猛威をふるっていて、緊急事態宣言が発出されようとしている今日このごろですが、みなさまお元気でしょうか。 私は良くなってきたメンタルがふたたび調子が悪くなってきて、なかなかしんどい気分となっています。 この半年間一所...
FP試験

業務独占資格ではないFPの勉強をしていてよかったと思うこと

私は現在ファイナンシャル・プランニング技能士(いわゆるFP)の資格を取るべく勉強をしています。 最近3級を取得し、今度は2級の資格をとるべく勉強中です。 いろいろと覚えることがあるのでけっこう大変なのですが、より深く勉強をしていて感じること...
スマートライフ

お金に興味のあるかたはぜひチェックしたい「知るぽると」について

皆さん、お金のことって大好きですよね。 少なくともこのブログを読みに来ていただいている方は多かれ少なかれお金のことは好きな方だと私は勝手に思っています。 お金のことを知るのにどのような手段で情報収集されていますでしょうか? 本でしょうか?ブ...
スポンサーリンク