インデックス(指標) S&P500インデックスについて(2018.6月現在) 日本を含めて世界各国にはそれぞれの国の株式の状況を示すインデックス(指標)があります。 それをまとめたものがMSCIワールドであったり、MSCI KOKUSAI(コクサイ)などです。 この項目では、世界最大の資本主義国アメリカの株式の状況を... インデックス(指標)資産運用
インデックス投資 投資信託のリターンの確認は証券会社のトータルリターンを見れば十分な理由 私は証券会社のページで見ることができるトータルリターンを見ることで自分のリターンを把握しています。投資信託のリターンを知るのは簡単なようで実は結構難しいものです。この方法だと簡易的にリターンを把握できるのでおすすめします。 インデックス投資マネープラン
インデックス投資 海外ETFからインデックスファンドに移行した4つの理由 私は海外ETFを以前購入していましたが、現在は購入せず通常の投資信託としてのインデックスファンドを購入しています。 コストは安いのですが、いろいろと手間がかかって大変だったからというのがその理由です。 米国株がはやっている現在、米ドルでの投... インデックス投資マネープラン資産運用
インデックス投資 つみたてNISA対象ファンド数の創設前予想と現在の本数を比較してみた つみたてNISAがスタートしてもうすぐ1年。 金融庁により貯蓄から投資への移行を促進させるための政策としてもっとも具体的かつ初心者にもわかりやすい制度として認知されつつありますよね。 ところが、このつみたてNISAは良くも悪くもファンドの基... インデックス投資インデックス(指標)マネープラン資産運用
インデックス投資 楽天・新興国株式インデックス・ファンドについて徹底レビュー バンガードが新興国へ投資するETF(VWO)に投資をするインデックスファンドが楽天投信投資顧問から発売されることになりました。この記事では「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ第3段となる「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」についてご紹介します。 インデックス投資ファンドレビュー
インデックス投資 バリュー平均法ドルコスト平均法と比較してめんどくさい!? 私がメインに投資しているインデックスファンドでの投資法はバリュー平均法とよばれる方法で投資を行っています。 この方法は資産の増え方をあらかじめ予想しておき(これをバリュー経路といいます)、3ヶ月に1度バリュー経路と実際の資産の違いを計算しま... インデックス投資バリュー平均法マネープラン資産運用
iDeCo eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)への乗り換えに必要な3つのハードル eMAXISシリーズで人気商品として「8資産均等型」があります。 もともとからeMAXIS バランス(8資産均等型)(通称:Fat)に投資していた私にとって気になるファンドは・・・ そう、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)です。... iDeCoファンドレビュー資産運用