税金

ふるさと納税

ふるさと納税、こんな収入や制度を使った人は限度額に気をつけよう

すっかりメジャーな制度になっているふるさと納税。 みなさんも寄付をされたこともあります。 魅力はなんといっても実質2,000円で地域の名産品がいただけるということはご存知だと思います。 しかしながら、2,000円で名産品がもらえるわけではあ...
インデックス投資

つみたてNISAに対する自分の考えと増えすぎるNISAに感じること

出典:日本証券業協会NISA HP 毎年のように繰り返されるNISA(少額投資非課税制度)の改正が今年もありそうです。 いわゆる「つみたてNISA」の登場なのですがそのことについて考えてみたいと思います。 現在のつみたてNISAに対する私の...
確定申告

e-TaxのID・パスワード方式のID取得のために必要な手続きをレポートしてみた

e-Taxが導入されてかなりの年数になりましたよね。 以前私もe-Taxを行っていたのですが、途中で行えなくなりました。 住民基本台帳カードが必要で、さらに必要な有効期限がある電子証明書の期限が切れたこと、パソコンをWindowsからMac...
年末調整

年末調整って一般人が理解不能なレベルになってしまってない?

そろそろサラリーマンの方は年末調整のころではないでしょうか。 そして驚いていらっしゃるのではないでしょうか。 年末調整の記入内容めちゃくちゃムズいと。 私が勤務する会社ではありがたいことにオリジナルの年末調整書類を作ってくれて、家族構成、会...
ネットサービス

年末調整の生命保険料控除記入サポートサイトを使ってみた

サラリーマンにとって秋のちょっとしたイベントが年末調整ですよね。 普段から確定申告をされていない方にとって年末調整は自分の支払う税金を確定させるこの作業は非常に大切です。 ところが書類には正しい金額の書類を記入したり、控除証明書を添付しなけ...
年末調整

2020年の確定申告は楽になるかも!?添付書類が大幅軽減される件

2020年から確定申告が少し楽になるかもしれません。 今まで確定申告の際に必要となっていた書類が大幅に添付する必要がなくなり、申告する手間が大幅に軽減されそうです。 私も今まではこれらの添付書類はすべてコピーを取ったりした上で添付していまし...
確定申告

確定申告書を提出する際税務署の時間外収受箱に直接投函するメリットとデメリット

私は2月になると様々な意味でソワソワとしてきます。 それは確定申告の季節だからなんですね。 1月になると確定申告書の作成を始め、2月初頭には確定申告書は完成しています。 つぎに悩むのがどのような方法でこの確定申告書を税務署へもっていこうかな...
確定申告

確定申告書を期間前にフライングで提出するとどうなるのか

確定申告の手続きはすすんでいますでしょうか? 確定申告は期限が決まっており、気になるのは期限ギリギリに提出するということが心配のタネな方も多いことでしょう。 ところで期限より前に確定申告書を提出してしまったらどうなるのでしょうか。 住宅ロー...
ふるさと納税

国税の支払いにクレジットカードでチャージしたnanaco払いがなお有効な理由

出典:nanaco(ナナコ)支払いで貯まるポイント!セブンイレブンで活用する方法 | 電子マネーの虎 はじめに こんにちは!ひめだかです。 今回は国税クレジットカード支払いサイトが開設されたのですが、ちょっと問題点があること、それにnana...
確定申告

日曜日に確定申告に行ったけど意味がなかったと感じた3つの理由

今年も確定申告が始まりましたね。 私は10年ほど前に一度休みを取って確定申告へ行って以来確定申告は休日に税務署の文書収受箱(つまりポスト)へ行き確定申告書類を投函していました。 今回引っ越したのでちょうどいい機会と思い確定申告へ行くことにし...
スポンサーリンク