車なし生活を送っている私ですが、以前はマイカーを所有していました。
9年目の車検を迎える時点で手放してみて、それからずっと車なし生活を営んでいます。
しかも四国の地方都市で。
幸いに代替手段や自転車などが利用しやすい地域に住んでいたこともあり、車を買う必要性を感じないまま今まで来ました。
もちろんマイカーを保有していたときには自動車保険(任意保険)を契約していましたが、自動車保険には等級制度があるのはご存知ですよね。
そして車を手放したときには期限を区切って等級が維持される制度があるんです。
等級が維持される期間は10年間。
この間に保険を復活させれば以前使っていた保険の等級は維持されるんですね。
その期間をとうとう過ぎてしまいました。
つまり車を手放して10周年を迎えることになります。
この記事では車を手放して10年で感じたこと、中断証明書とはなんぞやということについてお話ししたいと思います。
中断証明書について
中断証明書とはどのようなものなのでしょうか?
中断証明書は車を手放している期間、等級を維持したまま、新しく保険に加入する際にその等級で入るために必要な書類です。
中断証明書の有無 | 等級 |
---|---|
あり | 以前の等級を引き継いでスタート |
なし | 6等級からあらためてスタート |
中断証明書をゲットするためには以下の条件が必要となります。
- 廃車・譲渡・売却により車を手放す場合
- 車検切れや、一時抹消している場合
- 一時的な観光目的以外で海外に渡航する場合
- 車が盗難にあった場合
- 再開時の等級が7等級以上の場合
いろいろと条件があるのですが、私の場合には某大手買取専門店*リバーさんに売却したあとでもらいました。
どのようにしたらもらえるのか
では、中断証明書はどのようにしたらもらえるのでしょうか?
一番確実なのは、上記の条件に合致するときに各証券会社のコールセンターに電話して一言
「中断証明書がほしいんですが・・・」と伝えればOKです。
するといくつか質問事項があったあと、中断証明書発行に必要な書類を送っていただけるはずです。
これに記入をして、返送をすれば無料で中断証明書を送ってもらえます。
どのようにして使うのか
ではこの中断証明書を使うときにはどのようにしたらいいのでしょうか?
これもコールセンターに電話して自動車保険に再度入りたいけど、中断証明書をもっていることを伝えれば大丈夫です。
ちなみに中断証明書、他社に乗り換えるときも使えますし、もちろん同じ会社の自動車保険に加入するのもありですね。
感じたこと
では、中断証明書を発行してもらい10年が経過して失効したことについて感じたことをまとめてみたいと思います。
10年も車なし生活ができた
最初私が車を手放したときにはきっとすぐに車を買うと思っていました。
それだけ車に私も依存していたのだと思います。
しかし、その後は自転車がメインで、車が必要なときにはその都度レンタカーで乗り切ってきました。
地方でも県庁所在地に住んでいるため、代替手段にも恵まれて多少の不便はあったものの10年間車なし生活を営むことが出来ました。
これはちょっとした誇りになるのかなと思っていますね。
コスト削減効果は絶大
10年間車を手放していたわけですから、新車1台の購入費と乗り換えるまでの維持費(税金・駐車場代・車検代・メンテナンス代など)が節約できたことになります。
おそらく数百万円の節約にはなったでしょう。
必要なときにはレンタカーや公共交通機関や自転車の移動でなんとかなるものだなぁとびっくりしています。
ママチャリが文明の利器にみえてくる
マイカーがない我が家にとってもっとも重要な移動手段は自転車となりました。
自転車は人力で比較的長距離を移動できるのは非常に魅力的な乗り物です。
乗っていたのはママチャリです。
たしかにスポーツサイクル(ロードバイクやクロスバイクなど)はかっこよく、スピードも出るでしょう。
しかしながら荷物が載りません。
我が家では自転車は立派な荷物輸送手段なんですね。
前後にかごを取り付けて荷物を載せて走らせられるママチャリには本当にありがたいなぁと思っています。
電動アシスト自転車は長距離の移動にも有効
そしてもう1点は電動アシスト自転車が長距離の移動にも有効であるということですね。
通常電動アシスト自転車は坂道を昇りやすくするという目的で利用される方が多いと思います。
私は長距離の移動で電動アシスト自転車では移動が楽でした。
現在でも長距離の移動では電動アシスト自転車は大活躍です。
さらに重たいものを運ぶときにもいいですね!
まとめ:これからも車なし生活を続けます
今回、車を手放した際に発行してもらった自動車保険の中断証明書が10年の有効期限が経過し、失効したことについてまとめてみました。
車を手放した際にはきっとまた買い直すと思っていたのですが、全くそんなことはなく現在ではいい意味で車なし生活をエンジョイできています。
通常は自転車を利用して、雨の日や遠出の日にはレンタカーやバスや電車などの交通機関を利用するなど代わりの移動手段を確保できるようになりました。
そして自然に車がない状態でも苦にはならなくなりましたので良かったと思います。
我が家ではこれからも地方で車なし生活をエンジョイしたいと思いますね。
では、またよろしくです!
コメント