PR

ファイナンシャルプランナー(FP)3級の勉強をやっていて実感したこと

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

FP3級の試験勉強をして感じたこと・使ってる参考書・アプリについて

私は現在FP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験へ向けて勉強中です。

テキストを読みながら、問題を解いていったりしているわけなのですが、さまざまなことを実感しています。

FP3級の試験は誰でも受かるとかよく聞きますが、果たして本当なのかというのが正直なところなんですね。

この記事ではFP3級の試験勉強をして感じることについてまとめてみました。

さらには私が活用している教科書と問題集、そしてスマホサイトについてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

FP3級の試験勉強をして実感していること

私がFP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験勉強をしていて実感していることについて考えてみました。

想像以上に試験範囲が広い

私が感じるのは想像以上に試験範囲が広いということです。

金融系ブログを書いている私なのではっきりいってFPの試験勉強なめてました。

FPの試験を受けることを考えた時点ではいきなり2級にしたほうがいいやんと思うくらいなめまくってました。

そのため、当初買ったテキストは2級のものでやっていますが、試験範囲広すぎるやんと焦りまくっています。

テキストが2級のものでやっているからかなぁ?とも思ったのですが、そんなことありません。

3級でも十分試験範囲が広いです。

広すぎです。

ざっとみてこれだけの試験範囲があります。

  • ライフプランニングと資金計画
  • リスクマネジメント
  • 金融資産運用
  • タックスプランニング
  • 不動産
  • 相続・事業承継

私は不動産や相続に関してはまったく知識がありません。

テキストを読んでも読んでもなかなか理解できるものではありません。

P 20190728 205811

ですので比較的早いうちに気がついて本当によかったと思います。

知らない知識が身について楽しい

多少はお金のことについてブログを書いているのですが、知識が中途半端な分野もたくさんあります。

勉強をすることで、不足している知識が補われているというのを実感しています。

正直勉強をしていて楽しいです。

債券の利回りや雇用保険、年金などの知識は知っているようであまり知らないことにも実感させられています。

それらが勉強をすることで身についていく楽しさを感じています。

やはりお金のことについては好きな分野なので、知らないことを学ぶことができることに喜びを独り感じていますね。

スポンサーリンク

どんなものを使って勉強している?

では私はFP(ファイナンシャルプランナー)の試験勉強はどのようなものを使って勉強をしているのかご紹介したいと思います。

参考書

私が使っているのは以下の参考書です。

この参考書FP2級のものなんです。

私はFP3級を今回受検するのですが、目標としてはFP2級を目指しています。

そのため教科書はFP2級のものを使うことにしました。

というのはかっこいいのですが、

当初はFP2級をいきなり受けようと考えていたからなんですね。

FP3級なんて受けてられるか!となめきっていて、いきなり2級の教科書を購入しちゃいました。

しかも教科書を買った直後に所用があって試験が受けられないことが判明し、放置していたものなんです。

3級は2級の下位資格のため、教科書はレベルが高くてもいいかなと思っています。

むしろFP2級をめざす人で3級を受けるのなら2級のテキストでいいんじゃないかと思いますね。



問題集

問題集はこれを使っています。

これもFP2級用ですね。

買った理由は教科書と一緒に買ってしまったからという情けない理由です。

いまさら3級の問題集を買い直すのはもったいないので、2級の問題を解いてみています。

そして3級との補正には次のスマホサイトで活用しています。

スマホサイト

FP3級の試験問題になれるのに一番活用しているのはこのスマホサイトです。

FP3級ドットコム
FP3級の解説でNo.1を目指すサイト。試験の最新動向や過去問題の解説、質問用の掲示板など3級ファイナンシャル・プランニング技能検定に関係する情報を発信しています。トップページの過去問題一問一答で理解度を確認しましょう。

フォロワーのユータ(@Y0u281)さんに教えていただいたのですが、めちゃくちゃ便利です。

ユーザー登録すると自分の問題の正誤をジャンル別に記憶してくれ、弱点の分野の問題を解くのも自由自在です。

学科試験だと2,000問以上あるので十分なのかなと思っています。

これをひたすら解いていったらあ、あの問題前もやった!と実感することもよくあるのでとりあえずはこれをひたすら使いまくっていますね。

スポンサーリンク

まとめ:要領が悪いので自信がありませんが・・・

今回FP3級の試験へ向けて私が勉強をしていて実感することについてまとめてみました。

感じるのは非常に範囲が広いということで効率的な勉強が必要なのかなと実感しています。

さらになめてかかって一夜漬けにしなくてよかったと実感しています。

全く知らない分野の問題もたくさんあるので自分がいかに井の中の蛙だということを実感させられました。

ですので要領の悪い私は合格の自信はまったくありませんが、過去問と2級のテキストをつかって勉強をしていきたいと思っています。

今回受検される方もたくさんいらっしゃると思いますが、お互い頑張っていきましょう!

では、またよろしくです!

【ECC】今ならFP3級の無料受講特典を実施中!

FP試験
スポンサーリンク
ひめだかをフォローする
記事を書いてる人
ひめだか

インデックス投資とシンプルライフがテーマの記事を書いてます。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
【国際分散投資・iDeCo・ふるさと納税など役に立つおカネの情報】【年末調整や住所変更など手続の方法】を発信中。
妻と子1の40代のくせに会社を退職して社会の荒波にもまれる予定。

ひめだかをフォローする

コメント