PR

iPad miniからandoridスマホに乗り換えて感じたこと

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

私はiPad miniからAndroidスマホ(ASUS Zenfone Max Plus(M1))に乗り換えて3年ほどが経過しました。

もともと2台持ちが前提ですので、ネット利用のための端末なのですが、3年ほどつかっているといろいろとiOSのとAndroidの違いがわかるようになりました。。

長期間iOSデバイスのみ使ってきた私がAndroidに乗り換えて感じたこと、そしてなぜAndroidに乗り換えたのかについてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

iPad miniからAndroidスマホに乗り換えて感じたこと

では iPad mini から Android に乗り換えた歯が感じたことをいくつか挙げてみたいと思います 私が感じたのは以下の3点です

  1. 思ったよりもサクサク
  2. 音声入力超便利
  3. コスパがいい
  4. しかしながらごちゃごちゃしている

という4点です

思ったよりもサクサク

私は iOS を持ち始めたのがiPhone 3Gの頃で、その後iPhone 4 S そして iPad mini 乗り換えてきたガチのiOSユーザーでした。

そのため Android のイメージといえば 遅いカクカクするなどのあまり良いイメージではありませんでした。

いわば安かろう悪かろうというイメージに取りつかれていたのです。

ところが実際に今のZenfone Max Plusを使ってみるととてもとてもサクサク動くじゃないですか。

私は外でスマホを使う際、ゲームとか音楽を動画を見るなどでCPU パワーを使うような作業はしません。

使うと内容といえばSNSやWeb 閲覧くらいなものです。

ところが、私が持っていた iPad mini (初代)は そういったレベルの使い方でも動作が極めて遅く、非常に使い辛い状態となっていました。

文字入力に数十秒は当たり前、アプリを立ち上げても落ちるなど数年前の端末とはいえあまりにもお粗末な状況でしたので、今のZenfone Max Plusの使い心地には非常に満足しています。

音声入力が超便利

次に感じるのが Google 音声入力の便利さです。

iOS の時にももちろん Siri というものがありましたが、なぜか入力に制限時間があり音声入力の認識度もあまり高いものではありませんでした 。

ところが Google 音声入力を使うと 、長時間の入力も可能となり、しかも誤認識がほとんどありません。

そのため、このブログの文章も音声入力で作成することが可能となりました。

私は毎日徒歩で会社に向かっているのですが、歩きながらブログの作成をすることができることは非常に嬉しくなりました

コスパが超いい

Zenfone Max Plus

そして3点目はコストパフォーマンス がめちゃくちゃいいということです。

私が 買ったこのZenfone Max Plusは キャンペーン価格とはいえ 15000円弱で購入しました。

もちろん通信量や SIM発行代金3,000円はかかるので実質的には通信料込みで 3万円弱 という認識を持っています。

ところでこれが iPhone だったらどうでしょう iPhone8なら89,800円からの価格設定です 。

Iphone8price

かといってそこまで iPhone にこだわらなければいけないという理由が私には見つかりませんでした

その結果、ちょっと戸惑いながらも非常にサクサク使え、しかも安い そういった意味でのコストパフォーマンス良さは目を見張るものがあります。

ごちゃごちゃしている

かといって全ての事が良かったわけではありません。

IOS というのは良くも悪くもアップルに管理されている都合上、ホーム画面などは非常にすっきりとした印象があります。

ところが、Android のスマホを使った場合にはホーム画面とアプリ画面を切り替えてみるとアプリの 個数の多さに愕然としました 。

良くも悪くもごちゃごちゃとした感じがしています。

さらに設定画面も、端末独自のメニューと Android のメニュー を行ったり来たりする関係もあるのか、非常に分かりにくい作りになっていると感じています。

そのため iOS から Android に乗り換える場合 非常に 設定という項目はハードルを高くなると私は感じました

では次になぜ私がこれだけ iPhone や iPad mini を使っていながら、わざわざ Android に乗り換えたのかについてお話ししたいと思います。

スポンサーリンク

なぜ私がAndroidに乗り換えたのか

私が Android に乗り換えたのかそれは以下の3点です。

  1. iPad mini の後継が出なかったこと
  2. iPhone の価格がマジで高いこと
  3. 隣の芝生を体験してみたかったから

では それぞれの理由についてみてみましょう。

iPad miniの後継が出ない

私は現在使っているZenfone Max Plusの購入を考える前は、iPad mini (初代・SIMフリー)を SIM フリー端末が一般的でない頃に香港から輸入して使ってきました。

4年ほど前はキャリアのプランで使うのが一般的だったのにも関わらず、月額980円で1日20MB使えるという触れ込みで出たてだった OCN の格安SIM「OCNモバイルOne」 を使うことで 通信費の削減を狙ったのです。

確かに iPhone と iPad の中間サイズである iPad mini のセルラーモデルは 非常に便利なものでした。

移動可能な端末でありながら、大きすぎない、しかもスマホと違って小さすぎない

当時このサイズのiPad miniを私はとてもありがたく使ってきました。

しかしながら度重なるアップデートの結果 初代 iPad mini は 非常に重たい端末となってしまい、 私のライトなSNSやWeb 閲覧といったことすら支障をきたすようになってきました。

新機種が出るといわれながらも全く出ず、結局iPad mini5が出たのは私がスマホを購入してから1年以上経過したあとだったのです。

そうなってくると さすがに我慢の限界を超えてしまったのですね。

ちょこちょこ使っているとiPadでは使えないような機能が使えたり、あるいはiPadでは統一されていたインターフェイスがばらばらで混乱したりと長所・短所がわかりましたね。

iPhoneの価格がマジで高い

そうなってくると次に考えるのは iPhone への乗り換えです。

私は通話と通信を分離して考えています。

通話は別に持っているドコモのガラケーを使用しているため、iPhoneは基本的にはネットをする以外には考えてていません。

ところが、iPhone8,XのSIM フリーの価格は非常に高額です。

もう少しお金を出せばMacBookPro が買えてしまう金額をわざわざ出そうという気にはなりません。

隣の芝生を体験してみたかったから

そして最後の理由です。

今までiPhone/iPadしか知らない私がAndroidという、ライバルの端末を触ってみたかったということがあります。

私はパソコンはマック、家にはiPadが2台というガチのアップルユーザーです。

そのため Android の端末というのはまったくもっておらず、しかも使い方も全く知りませんでした。

今回は Android の端末を使ってみたいという気持ちになり今は隣の芝生を体験してみたかったということもあります。

スポンサーリンク

まとめ:以前のAndroidとはまるで世界が違っていました

今回いままで iOS の端末しか使っていなかったのにもかからずにあえて Android のスマホを購入したことについてレビューをしてみました。

感想としては、思ったよりも使いやすいサクサクということと、コストパフォーマンスにあふれた端末がたくさんあることで とても使いやすいということを感じました。

ただ、これからも選り好みをすることなく、どちらの端末も使えるようにしていきたいなと思っています。

ただやっぱり感じるのは 現在の iPhone の価格は想像以上に高いなということでした。

ですので、これからはスマホはAndroid、パソコンはMacと異種格闘技で使い倒していきたいですね。

では、またよろしくです!

macスマートライフモバイル
スポンサーリンク
ひめだかをフォローする
記事を書いてる人
ひめだか

インデックス投資とシンプルライフがテーマの記事を書いてます。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
【国際分散投資・iDeCo・ふるさと納税など役に立つおカネの情報】【年末調整や住所変更など手続の方法】を発信中。
妻と子1の40代のくせに会社を退職して社会の荒波にもまれる予定。

ひめだかをフォローする

コメント